Language: English中(簡)中(繁)한국어
村上市のみどころ・ご宿泊
2010/1/17
<<<<<周辺地のみどころ>>>>>

■村上地区のみどころ

◇イヨボヤ会館 イヨボヤとは鮭のこと。日本で最初の鮭の博物館です三面川鮭観察自然館では、秋になると遡上してくる鮭の群れを直接ガラス越しに観察できる新施設です。 ℡0254-52-7117 URL http://www.iwafune.ne.jp/~iyoboya/ ◇おしゃぎり会館 村上大祭に引き回される「おしゃぎり」と呼ばれる山車を展示しています。2階は郷土の歴史資料の展示です。 ℡0254-52-1347 開館/8:30~16:30 休館日/12/29~1/3 URL http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/ ■村上歴史文化館 外観は、堀片にあった明治時代後期の擬洋風病院建築物(旧藤井医院)を参考として設計されています。内部の展示場には、小学校唱歌「汽車」の作曲者大和田愛羅の資料や民俗資料が展示されています。 ℡0254-53-3666 開館時間/午前9時~午後4時30分 休館日/年末年始(12月29日~1月3日) ◆武家住宅 城下町村上には当時の武家屋敷が多く存在し、そのうちの幾つかを保存し見学できる様になっています。 「重要文化財若林家住宅」 「旧成田家住宅」 「まいづる公園(旧嵩岡家住宅、旧藤井家住宅、旧岩間家住宅)」 □国指定史跡村上城跡(お城山) 村 上城は、標高135mの臥牛山(がぎゅうさん)に築かれた城で、築城年代は不明ですが、16世紀前期には城が存在していたものと考えられます。現在、天守 櫓(てんしゅやぐら)・門などの城郭建造物は存在しませんが、城跡一帯には戦国時代に築かれた竪堀(たてぼり)・虎口(こぐち)などの遺構と、江戸時代に 築かれた石垣の遺構が混在して残り、その姿が貴重であるとして、平成5年に村上城跡は国史跡に指定されました。 ◆岩船港鮮魚センター 国 道345号線沿い、目の前に日本海が広がる岩船港鮮魚センター。その日水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を豊富に入荷。センター内は、威勢のいいかけ声で 活気に満ちています。旬の魚や干物、珍味がズラリと揃っているほか、そばコーナーや、170名様収容の海鮮処「番屋」もあります。大駐車場も完備。ゆっく り、お買い物をお楽しみ下さい。 営業時間/午前8時30分開店 休業日/不定 ℡0254-52-1261 URLhttp://www.iwafune.info/

■■朝日地区の見どころ

□日本玩具歴史館・・・日本全国の玩具約3万点を一堂に展示収蔵し、日本の夢、ふるさとの夢があふれています。 ▽ご利用料金
区分 大人(高校生以上) 小人(小・中学生)
個人 420円 210円
団体(15名様以上) 340円 170円
▽営業時間 5月~9月 …9:00~17:00 10月~4月 …9:00~16:00 電話番号 0254-72-1551(代) 定休日 毎月最終月曜日(月により変更あり) 年末年始 …12月31日・1月1日 □またぎの家・・・奥三面ダム建設のために閉村した三面の民家をそのまま移築した「またぎの家」。各種イベントなどにご利用いただけます。 □【鳴海金山】ゴールドパーク鳴海・・・慶長時代(1596)全国産金量の3分の1を産出した金山跡。当時の作業の苛酷さを知ることができる。 □鈴ヶ滝・・・全国日本の滝百選に選ばれた名瀑。昔、源義経公が奥州へ向かう途中駒を止めて鑑賞したと伝えられている瀑布。 □朝日スーパー林道・・・ 三面川の上流、猿田川に沿って延びる全長52kmの県道。沿線には樹齢数百年のブナの原生林が広がり、猿田川野営場、二子島森林公園などのキャンプ場があ り家族で楽しめます。大自然の中を走るこの道路は、新緑、紅葉の季節は素晴らしい景観が堪能できる。全国水源の森百選地、新潟景勝百選地にも選ばれていま す。 □奥三面ダム・・・ 朝日スーパーラインの途中にあるダムです。新潟県では最初の放物線型アーチ式コンクリートダムで、高さは116メートル。これは新潟県庁の1.3倍の高さ です。ダム湖の容量は1億2,550万立方メートルで東京ドームの100杯分になります。ダムの目的は、洪水調節、流水の正常な機能の維持及び発電に利用 される多目的ダムです。 □縄文の里・朝日「奥三面歴史交流館」・・・ 新潟県村上市(旧朝日村)の奥三面地区には、縄文時代からの暮らし、奥三面集落の暮らしがありました。奥三面歴史交流館では、ダムに沈んだ奥三面が残して くれたものを展示し、さまざまなものづくりを体験することを通して、奥三面が残してくれたことを伝えていけたらと考えています。

■■■神林地区のみどころ

□お幕場・大池公園・・・旧神林村から岩船にかけての海岸沿いに広がる280ヘクタールの赤松林の中に「お幕場」があります。昔、村上藩主や家臣らが赤松林に幕を張り、野宴を楽しんだと伝えられたことから、この松林を「お幕場」と呼んでいます。 「県北の白鳥の湖」として知られる大池には、毎年10月中旬頃から白鳥が飛来し、4月中旬ころまでの早朝や夕方には湖面に翼を休ませる光景を楽しむことができます。 この大池周辺を憩いの場として、平成元年から年次的に整備を進め、平成9年に完成したのが「お幕場大池公園」です。 □国指定史跡「平林城跡」・・・  阿賀北の雄、色部氏の居城であったこの城は、ふもとの居城跡、要害山の山城と59.9haにおよぶ壮大な史跡です。南に広がる山ろくは、今では貴重な雑 木林となっていて、国蝶オオムラサキの生息地や貴重な植物が自生し、史跡の森となっています。山頂から遠く日本海に浮かぶ佐渡や粟島、飯豊山系が見渡せま す。

■■■■荒川地区のみどころ

□獅子踊り・神楽舞・・・◎獅子踊り 荒川地区のほか、神林地区・胎内市の一部でも伝承されているこの踊りは、上・下鍛冶屋集落で演じられたのが始まりともいわれ、300年以上もの歴史があります。 ◎神楽舞 出羽神社の例大祭で奉納される神楽が起源とされ、その歴史は約300年と伝えられています。岩戸神楽を中心としたもので、会津地域の神楽とよく似ています。

/////温泉・宿泊/////

◎◎瀬波温泉 白砂青松の海辺に湧くミネラル豊富な泉質に加え、眼下に日本海を望む贅沢なロケーションも魅力で、夕日に染まる海の温泉としてしたしまれています。与謝野晶子もその風情を愛し、わずか2日の逗留で45首もの短歌を詠んだほどです。 ○泉質 ナトリウム 塩化物泉 など ○効能 リウマチ、神経痛。痛風、婦人病 など ●お問い合せ/村上市観光協会 ℡0254-53-2111 ●HP/ URL http://www.mu-cci.or.jp/kanko/ ◎◎◎えちごせきかわ温泉郷 豊かな5つの温泉からなる「えちごせきかわ温泉郷」。ゆったりと した川の流れと落ち着いて風情が感じられる温泉郷です。最も歴史が古い湯沢温泉郷は、開湯が鎌倉時代にまでさかのぼる閑静な佇まいと素朴さが人気です。 ○泉質 高瀬温泉・雲母温泉。鷹の巣温泉・湯沢温泉:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 桂の関温泉:ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉 ○効能 胃腸病・糖尿病・肩こり・冷え性 など ●HP/ URL http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/info/kankou/onsen/index.html
前の記事へ
 
次の記事へ
TOP
潮風とカモメに出会える旅 笹川流れ観光汽船